知らぬまに
未選択
部屋がみるみる散らかっていく。
服は積み重なり、台本は読んだページのままバラバラに。買った雑誌はざっと読んだだけで読みたい記事はまだ読めてない。
うーん。
色んな意味で片付けたい。
家に帰ると寝ちゃうのがいけないんだよね。
ちゃんとやろう。
服は積み重なり、台本は読んだページのままバラバラに。買った雑誌はざっと読んだだけで読みたい記事はまだ読めてない。
うーん。
色んな意味で片付けたい。
家に帰ると寝ちゃうのがいけないんだよね。
ちゃんとやろう。
PR
なんだか
未選択
必ずと言っていいほど14時過ぎると眠気に襲われる。
朝から仕事して14~15時の間に休憩に入るんだけど、完全に寝ますよね。やることないし。
んでさらに休憩明けると必ず目が霞む…
なにこれ?体調子悪いのか?と心配になる。
夜はちゃんと寝てるはずなのになぁ。
それとも昼をおにぎり1個で済ましているからか?
朝から仕事して14~15時の間に休憩に入るんだけど、完全に寝ますよね。やることないし。
んでさらに休憩明けると必ず目が霞む…
なにこれ?体調子悪いのか?と心配になる。
夜はちゃんと寝てるはずなのになぁ。
それとも昼をおにぎり1個で済ましているからか?
うまくいかない。
未選択
突然ですが、節約をしています。
そう、とある計画の為に少しでも無駄なお金は使わないという次第です。
入りやすいところからと思い、缶コーヒーとかジュースを極力買わないで自分でコーヒーを作って出掛けるようしていた。
していたんですが…。
三日坊主ってやつ。
難しいなぁ。意志が弱いのか?
今日も休憩中にカップのコーヒー飲んじゃったし…。
いやいや、明日から!やるよ俺!
頑張ろ。
そう、とある計画の為に少しでも無駄なお金は使わないという次第です。
入りやすいところからと思い、缶コーヒーとかジュースを極力買わないで自分でコーヒーを作って出掛けるようしていた。
していたんですが…。
三日坊主ってやつ。
難しいなぁ。意志が弱いのか?
今日も休憩中にカップのコーヒー飲んじゃったし…。
いやいや、明日から!やるよ俺!
頑張ろ。
制御できない!
未選択
1ヶ月近く更新を怠ってました首藤です。
この1ヶ月何かしていたといえばしてましたがしてないといえばしてないってかんじのどっち付かずなかんじ。
音楽聴いて煙草吸ってバイトして。
強いていえば映画をたくさん観てた。
興味本意で観たクローバーフィールドという映画は最悪だった。ネタバレしてしまうとこれから看る人に悪いのでここでは書かないが、おすすめはできない。
最新のやつで「ノーカントリー」、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」も観た。どちらもアカデミー賞を獲得した作品なのでどんなもんかと観てみたら良かった。話もそうだが何よりも俳優の演技が重厚な雰囲気で、上手く説明できないがすごいと思った。「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」の主演のダニエル・デイ・ルイスって人は凄いなぁと。
あとついさっきまで「コントロール」って映画を観てました。
ジョイ・デヴィジョンのボーカル、イアン・カーティスの生涯を描いた作品だったのですが、前編モノクロで映像がかっこよかった。
「24アワー・パーティー・ピープル」と合わせて観ると背景が分かって面白そうかも。
イアンのライヴでくねくね動く感じが似てた。
面白かったのだが、なぜだかちょっと気分が暗くなった。なぜだろう?
そして今、真っ暗な部屋の中で「アンノウン・プレジャーズ」を聴く。
いい。暗い。寝よう。
この1ヶ月何かしていたといえばしてましたがしてないといえばしてないってかんじのどっち付かずなかんじ。
音楽聴いて煙草吸ってバイトして。
強いていえば映画をたくさん観てた。
興味本意で観たクローバーフィールドという映画は最悪だった。ネタバレしてしまうとこれから看る人に悪いのでここでは書かないが、おすすめはできない。
最新のやつで「ノーカントリー」、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」も観た。どちらもアカデミー賞を獲得した作品なのでどんなもんかと観てみたら良かった。話もそうだが何よりも俳優の演技が重厚な雰囲気で、上手く説明できないがすごいと思った。「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」の主演のダニエル・デイ・ルイスって人は凄いなぁと。
あとついさっきまで「コントロール」って映画を観てました。
ジョイ・デヴィジョンのボーカル、イアン・カーティスの生涯を描いた作品だったのですが、前編モノクロで映像がかっこよかった。
「24アワー・パーティー・ピープル」と合わせて観ると背景が分かって面白そうかも。
イアンのライヴでくねくね動く感じが似てた。
面白かったのだが、なぜだかちょっと気分が暗くなった。なぜだろう?
そして今、真っ暗な部屋の中で「アンノウン・プレジャーズ」を聴く。
いい。暗い。寝よう。