忍者ブログ

とんでも8分 走って10分

キミジャグの首藤による、なんてことない日常とかいろいろ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビタミン不足

口内炎が痛いんです。舌の付け根のほうにできたもんだから。
ごはん食べても痛いし何かしゃべっても痛い。
特に「ら」行。
舌を巻くから、会話の中でら行を発する度痛みが。


これで本場を迎えたらいろんな意味で大変なことになりそう。
早く治れ!
PR

青空の下の出来事

連投で。今日(というか昨日)、とあるキミジャグメンバーの車を借りて移動してたんです。結構急いでて。んで細い道を走っていたんですよ。対向車来たらどっちかが避けないといけないような。
んで来ましたよ対向車が。その時ちょうど自分の右脇に砂利道が延びていたので避けてあげたんですよ。そしたら「ガコッ」て。


朝まで降っていた雨で水溜まりができていたんですけど、それが結構深くて。逆に言うと水が溜まってるせいでそのくぼみに意識がいかなくて。対向車は来ちゃうし。

見事に右前輪が脱輪ですよ。左うしろのタイヤが浮くほどに。

「うわー」って。一瞬、頭が真っ白。人の車だし急いでるしで。

そしたら譲ってあげた車のおばちゃんが出てきて、更にはその車の後に続いていた若い感じの女の人、その後に来たおじさん、そして目の前の家で水撒きしてたおばちゃんが出てきて。

とりあえず若い感じの女の人に運転席に座ってもらい、ゆっくりバックでアクセルしてもらって。水撒きおばちゃん以外の3人で車を持ち上げつつ押して。


大成功!タイヤは見事にアスファルトの上に着地。

よかったー。安堵。お礼を言うとそのつかの間、3人はサッと自分の車に乗り込み一瞬で去っていきました。早。

でもあの時の、人の団結力というか、助け合う心というか、見ず知らずの他人が困っている状況に嫌がる素振りも見せず一致団結して協力しあう人の姿にちょっと感動しましたまじで。なんかすげー。


帰り際、水撒きおばちゃんに水溜まりの泥水でびしょびしょになった足を洗い流してもらいました。

世の中、まだまだ捨てたもんじゃない
かもしれません。

かけこみ!

今日の夜、久々にごはんと味噌汁を食す。やっぱり白米はうまいもんです。味噌汁までプラスして。

そしてぶっかけごはんにしてやりました。超うまい。ほんと久々にぶっかけごはん食べたわー。



やっぱり白いごはんさえあればなんでもいけます。

ラムネ

久々に食べたラームネー。今日稽古場に音響の美都子さんが差し入れてくれたラームネー。口に入れてジュワッと溶かす感じとかなつかしいわラームネー。パクパク食べちまいましたわい。

こーゆう駄菓子って久々に食べると旨かったりするよね。






いやだ。

雨きらい!てゆうか寒くない?なんだよ春って。暑くなったり寒くなったり。着る服のことも考えて。

この鼻水は花粉なの?風邪なの?

目はかゆいし。花粉か?

早く地獄の季節を抜け出したいもの。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/28 オリカサ]
[01/01 首藤]
[12/29 しが]
[09/23 VV@ぶち]
[09/02 首藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュドウ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/08)
(05/07)
(05/13)
(05/16)
カウンター
  Copyright 2025 とんでも8分 走って10分 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]