忍者ブログ

とんでも8分 走って10分

キミジャグの首藤による、なんてことない日常とかいろいろ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日目

二日目が終わりました。
昨日(もう一昨日だけど)3回公演の今日1回。全6回。もう折り返しちゃったよ。
初日を迎えるまでいろいろあって死にそうだったんですが、もう明日で最後。

まだまだ!
気合い入れてがんばるぜよ!

あ、あと今回手伝ってくれたトモタケから誕生日プレゼントもらいました!
ありがとートモタケ!





PR

いよいよです。

冷たい雨が降ってます。どしゃぶりじゃないか!
明日は降らなければいいけど…

てか、明日本番ですって!あっちゅう間ですよ!


そういう訳で明日から「チルノ イン ワンダーランド」始まります。
涙なくしては語れないダメ女子大生の不思議な物語。

ぜひ観に来てね!

昼下がり

明後日本番とは思えないね。時間が過ぎるのが早い早い。


…羨ましいよ。このやろう。



方言

茨城の方言て、東北とか関西に比べるとそれほどでもないけど、面と向かって放たれるとやっぱり強烈ですよね。
よく「怒ってるように聞こえる」なんて言われますが確かにその通りだなぁと思います。接客の仕事やってた時はちょっと怖かったです。

僕は中学からコッチに住んでいるのでネイティブな方言は喋らないんですが、キミジャグで一、二を争う訛り方で話すぐっさん(たまに茨城の人にも分からない話し方をする)に教えてもらったことに、非常に感心した事柄あります。


「いや、どうも」

ただの軽い挨拶的なものかと思いきや、状況に応じて色んな意味を持つ言葉になるらしい。
確かにオジサンとか使ってるの見る見る!

あと「呼ばれる」って言葉はただ呼んでるってことじゃなくて、ご馳走になるとかそんな意味があるらしいです。

なるほどねー

そういえば…

前に通販が熱いと書きました。そんなんですが、最近はめっきりサイトを覗くこともありません。だってそんな暇がないからね。

僕を今悩ませているのは、服を買ったはいいが、まだ一回も袖を通していないこと!

稽古場には動きやすさ重視で行くし作業は結局ツナギ着るし。
要するに着る機会がないんです。今はね。

だから公演が終わったら着て着て着まくろうと思います。

ああ楽しみだ。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/28 オリカサ]
[01/01 首藤]
[12/29 しが]
[09/23 VV@ぶち]
[09/02 首藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シュドウ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/08)
(05/07)
(05/13)
(05/16)
カウンター
  Copyright 2025 とんでも8分 走って10分 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]