やんわり情報
未選択
朝から雨が降っていたくせに、今は眩しい夕日が差し込もうとしてますよ。解せぬ。
いよいよ来週に差し迫ってきた「怪談」。
それぞれの章によって出演者が入れ替わるんですが、僕はほぼ全部の章に出ております。
特に、一番最初の「黒の章」はグイグイやってますので是非観にきてください!
いや、全部観にきてくれたら泣いて喜びます!よろしくお願いします。
いよいよ来週に差し迫ってきた「怪談」。
それぞれの章によって出演者が入れ替わるんですが、僕はほぼ全部の章に出ております。
特に、一番最初の「黒の章」はグイグイやってますので是非観にきてください!
いや、全部観にきてくれたら泣いて喜びます!よろしくお願いします。
5月
未選択
今日は茨城町に居ました。それも涸沼に程近い場所です。仕事です。
立派な日本家屋など見ると、これまた立派な鯉のぼりをよく見かけます。そういえば5月ですね。こどもの日も近いんすか。
小さい頃、社宅に住んでいたとき。社宅の屋上は住人の共有スペースになっていて、子供たちの遊び場になっていました。毎年5月になると父が鯉のぼりを立てていました。1匹1メートルくらいの小さいやつ。
それが泳ぐのをを見るのがすごく楽しみだったのを覚えています。当時はものすごく大きいと感じていたのに、それを遥かに上回る大きさの鯉のぼりを見かけると「ウワァ!」ってなってました。
この辺りでは大きな鯉のぼりをよく見かけます。
やっぱり憧れますね。
立派な日本家屋など見ると、これまた立派な鯉のぼりをよく見かけます。そういえば5月ですね。こどもの日も近いんすか。
小さい頃、社宅に住んでいたとき。社宅の屋上は住人の共有スペースになっていて、子供たちの遊び場になっていました。毎年5月になると父が鯉のぼりを立てていました。1匹1メートルくらいの小さいやつ。
それが泳ぐのをを見るのがすごく楽しみだったのを覚えています。当時はものすごく大きいと感じていたのに、それを遥かに上回る大きさの鯉のぼりを見かけると「ウワァ!」ってなってました。
この辺りでは大きな鯉のぼりをよく見かけます。
やっぱり憧れますね。